人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

73歳現役ボーカリスト

うなぎ御膳と諫早散策

昨日の続きになりますが、ライブは、午前10;00からだったので昼には終わった。
だけど、まだ帰るのは早すぎる。
ちょうどお昼時だし、昼食の時間だ!

諫早の食べ物で名物は、うなぎ料理だ。
公民館の人に、「うなぎ料理はどこが美味いですか?」って聞いてみた。
諫早の地元の誰に聞いても 鰻なら北御門という返事しか返ってこなかった。

幸いにも、ここの会場からすぐ傍だ。
店員はしなやかな接客を熟し 、気持ちよかったよ。
肝心のうなぎ御膳だけど、スーパーで時々買って食べるうなぎと全く違う。
ふさふさしていて、美味しい~~~~~~~!
大満足のお昼でした。

うなぎ御膳と諫早散策_b0181748_15165724.jpg
うなぎ御膳
とりあえず、梅1520円とお手頃だ!うなぎをアップしましょうね!

次に、諫早は何度も来てるのに、行った事がない諫早城跡へ行ってみた。
諫早にもお城があったんだな~って!
戦国時代からお城はあったみたいだけど、途中、鍋島藩の傘下になったと聞く。
登ってみましたよ。

お城があった場所に着いたよ!
後ろの木の上が城跡だ。
前の池には、菖蒲が咲いて綺麗だったです。アップしましょうね!
登り口です。バカにしてたけど、けっこう急勾配の階段だよ!
右へ曲がりましたが、また急な階段だったです。
やっと到着です。けっこう疲れた!
城跡からの眺めです。城跡にあった楠の大木、おそらく樹齢数百年だろう?
でも、どれくらいの大きさか伝わらないだろう?これだと分るだろう!
ちなみに私が立つとこんな感じだよ!

散策後、母の病院へ向かったのでした。
Commented by パパリン at 2012-06-13 19:25 x
今晩は
うなぎ美味しそうです。最近は千円台では食べられなくなりました。
良いですね、私も昨年諫早で食べましたが写真のような容器でなかったですよ。

諫早城址は私も歩きました、その脇の学校の横は何となく感じが残っていました。そして川に沿って駅まで郵便局を2局巡りながら帰りましたよ。そう、駅で入場券、売れ残りの記念きっぷも購入しました。
おこし屋さんでお土産も買ったりしました。懐かしいです。
こういうライブこれからaibikiさんのライフワークですね。
Commented by aibiki2009 at 2012-06-13 20:41
パパリンさん今晩は!

この城跡懐かしいでしょう?
パパリンさんが、昨年来られた時に登った事は覚えてますよ!
長崎に住んでる私が知らないのは、情けないので
いい機会なので、登りました。

城があったとしても、小さな城だったでしょうね!
そして、この大楠にはビックリしましたよ!
初めてだったので!

パパリンさんには、懐かしかったでしょうね!
うなぎがお手頃で食べられました。
Commented by HAZAMA at 2012-06-13 21:48 x
aibikiさん、今晩は!
1人ライブお疲れ様でした。歌も演奏もトークもとても
喜ばれたのではないかと思います。
それは、お客様の表情と視線でよ~くわかります。

ブログがアクティブに更新されるという事はお母様
の状態も良い証拠だと思っています。
どうぞご自身のお身体を大切にしながらライブも
頑張って下さい。

私はうな丼はやや苦手ですが、体にはとても良いと
聞きます。スタミナをつけて今後も写真や巾の広い
話題で楽しまさせて下さい。

Commented by aibiki2009 at 2012-06-13 22:27
HAZAMA さん今晩は!

今、ちょうどパソコンの前に座っていました。
いつもコメントありがとうございます。
宮崎には行けなかったけど、こうして音楽で社会に
貢献出来るのは、やっぱり嬉しいことです。

だけど、楽器や機材がいっぱいなので、体力もいるのです。
一見、優雅に見られますが、労働も1人なので大変です。
ペースとしては、1ヶ月に1ステージが理想ですね。

今度は、7月にバンドでのディナーショーをホテルで
やりますから、こちらに全力投球します。

うなぎがダメですか?
人それぞれですよね、でも美味かったですよ!
Commented by パパイズラエル at 2012-06-14 07:44 x
おはようございます、ai兄(^-^ゞ

昨夜一度コメント書いたばってん、操作ミスで全部消えて落胆して再挑戦出来ず寝てしまいました(-_-;)

北御門の鰻は私も仕事(観光関係者を引率)でいただきましたばってん、美味しかったばい(^q^)
あの器は北御門のオリジナルだそうですよ(^-^)bふっくら美味しくなるように考案されたそうです(^-^)b
地元の人が皆紹介されたとの事ばってん、ai兄がお客様だからだと思います。私が聞いた話では、地元の人達は少し安くて変わらず美味しい福田屋(だったと思います)に行くそうです。
(続く)
Commented by パパイズラエル at 2012-06-14 07:48 x
(続き)
諫早の歴史ばってん、元々伊佐早氏の支配だったので名前の音だけ残っているそうです(^-^)

その後、佐賀の龍造寺や鍋島の支配を経て明治を迎えるまで、長崎とは違った武家社会を形成しています。

諫早高校も城跡の一部で、中に素晴らしい庭園も残っていました。
近くには歴史資料館も有り、中には武家社会時代の武具(甲冑・刀等)や駕篭も有り、長崎市の歴史資料館とは違った感がしました。
写真にも有る「眼鏡橋」は長崎の眼鏡橋より遅く出来たものばってん、石橋として国の初重要文化財になっています(長崎市の申請遅れ!?)
Commented by aibiki2009 at 2012-06-14 11:15
パパイズラエル さんどうも!

一度書いたのが、全部消えたの?
それは、それは、ガックリきたことでしょう。
同じ事を私も何回やっただろうな~~!
前に書いたことと同じ事を書いてるのに、文章が
微妙に違ってくるよね!(笑)

地元の人は、うなぎのお店は、福田屋に行くの?
どちらも、それなりに旨いんだろうね!
長崎市内には、うなぎが旨い店ってあるの?
ほとんど聞かないよね。

それと、諫早の歴史って、ほとんど知らないです。
長崎にUターンしてから、ちょっと調べた程度だから。
歴史に詳しい パパイズラエル さんだから、ここまで
知ってると思うけど、長崎の人って諫早を勉強してないよね!

時間があったら今度は、資料館へ行ってみたいです。
沢山書いてくれて、勉強になりました。
Commented by パパイズラエル at 2012-06-14 11:57 x
こんにちは、ai兄(^-^ゞ

長崎市内に北御門さんもしばらく営業されてましたばってん、現在は閉店されたようです(-_-;)

昔は、長崎の中島川でも鰻の養殖(?)を伊勢宮辺りでやってたそうで、今丸山にある料亭青柳さんはその近くで鰻料理の店として有名だったとか…、今でも鰻のメニューは得意だそうです。

銅座橋の近くに「なかしま」という名の鰻専門の料理屋さんが有ったばってん、今は閉店されました(-_-;)
Commented by aibiki2009 at 2012-06-14 12:49
パパイズラエルさんどうも!

何度もありがとうございます。

どうして長崎でうなぎ料理の店が長続きしないのだろうと
考えたんですが、それ以上に美味い新鮮な魚が、長崎は
食べれるからじゃないのかな?

あえて、うなぎ料理じゃないので十分だって。
うなぎは、また製法も違うので別ものだけどね!
たまに食べるからうなぎも美味い。

いつもはいつもは食べようとは思わないですね!
by aibiki2009 | 2012-06-13 18:12 | Comments(9)

古希を過ぎても、現役ボーカリストで頑張ってます。ジャズ・ポピュラーのスタンダードやハワイアンを中心に歌ってます。血液型 O型

by aibiki2009
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31